
漢方薬剤師・大久保愛さんの細胞から元気になる 真夏の「食薬レシピ」
太陽のパワーをまるごと味方に!マンゴーで夏の元気チャージ イベントも多く楽しみも増える夏ですが、近年は厳しすぎる暑さに加えて強い日差しが体に見えない疲労を蓄積させます。紫外線によって生まれる活性酸素は、ヒトの細胞内で働くミトコンドリアにダメージを与え、エネルギー不足や倦怠感、肌や目の不調をもた...
Read more太陽のパワーをまるごと味方に!マンゴーで夏の元気チャージ イベントも多く楽しみも増える夏ですが、近年は厳しすぎる暑さに加えて強い日差しが体に見えない疲労を蓄積させます。紫外線によって生まれる活性酸素は、ヒトの細胞内で働くミトコンドリアにダメージを与え、エネルギー不足や倦怠感、肌や目の不調をもた...
Read more吸収力が肌の42倍あるデリケートゾーンから美容成分を届ける、KNOW YOUR ORIGINが開発したインナービューティーブースター「Beauty Charge -Femcare-」。ご興味をお持ちいただいた皆さんから寄せられる、使用感や効果などに関する疑問・質問について、ご愛用者の方々のリア...
Read moreだるさやむくみに!気も水も巡らせるクレソン 新年度の疲れが落ち着く5月後半から、梅雨入りの6月にかけては、気圧や湿度の変化により消化吸収の働きを担う「脾」に負担がかかりやすく、だるさ、むくみ、胃腸の不調が出やすい時期。加えてストレス過多、食事や睡眠の乱れがあると「湿熱」を生じ、イライラ、肌荒...
Read more【2025年3月】スッキリしない心と体のリセットには菜の花 ひんやりとした空気が少しずつ和らぎ、春を感じるポカポカの日も増えてきました。ただ、花冷えをはじめ、花粉やPM2.5などによる春霞、出会いと別れなど、春ならではの環境変化が多く、漢方医学でも春分の日には年に2度訪れる「陰陽」の大きな変わ...
Read more吸収力が肌の42倍あるデリケートゾーンから届ける、KNOW YOUR ORIGINが開発したインナーブースター「Beauty Charge -Femcare-」。ご興味をお持ちいただいた皆さんから寄せられる、使用感や効果などに関する疑問・質問について、ご愛用者の方々のリアルな言葉でお答えしてい...
Read more【2025年1月】キウイで一年を元気にスタート! 新しい1年が始まりました。年末年始はゆっくり過ごせたでしょうか?長い連休で生活習慣が乱れ、新年早々に風邪をひいたり、ストレスに負けたり、太ったり、お手入れをサボってシワが増えたり、自律神経を乱したりする人が多い時期です。1月は食薬の基礎に戻り、...
Read moreホルモンバランスに大きく翻弄され続ける女性の心と体。 KNOW YOUR ORIGIN代表の瀬尾もそんな一人です。多嚢胞卵巣症を患い、流産を経験。現在は一児の母となりましたが、自分と同じような経験をする人を一人でも減らしたいとの想いで、インナーブースター「Beauty Charge -Femc...
Read more【2024年11月】サクラエビで秋のエイジングケア 空が澄んできれいな季節になりましたね。キノコ類や栗、サツマイモ、サンマ、ジビエなど食べ物も美味しい時季です。けれども気候的には、雲がないことで寒暖差が激しく、喉がイガイガしたり、急に咳き込んだり、自律神経が乱れたりすることも。秋の味覚を味わお...
Read moreKNOW YOUR ORIGINのインナーブースター「Beauty Charge -Femcare-」。ご興味をお持ちいただいた皆さんから届く、使用感や効果などに関する疑問・質問について、ご愛用者の方々のリアルな言葉でお答えしていきます。デリケートゾーンから塗布するって大丈夫なの?使用後の肌は...
Read more女性の約65%が40代から更年期症状を感じているといいます。そのうち80%超の方が「生活に支障を感じるほどのストレスを抱えている」というデータも。 すべての人に訪れる生理現象とはいえ、心地よい毎日を送れることが理想ですよね。 今回は、元プロボクサーで産婦人科専門医、山王ウィメンズ&キッズクリニ...
Read more【2024年10月】秋の不調を腸から撃退するイチジクレシピ 秋は乾燥の季節。肌だけではなく、喉や鼻、腸などの粘膜も乾きやすくなり、それに伴い免疫も低下します。喉が乾かなくとも水分をこまめに摂取し、粘膜を強化する栄養素を摂ること、腸内細菌に良質な餌を与える意識で食事をとることを心がけましょう。食...
Read more理由のわからないモヤモヤとなんとなく付き合い続けている。なんだかすっきりしないけど、これが普通。女性の心と体はホルモンの分泌量に大きく左右され、そのために起こる不調を“ゆらぎ“と呼びます。実はとても大事なサインなのに、「こんなもの」だと思って放置していませんか?KNOW YOUR ORIGIN...
Read more