漢方薬剤師・大久保愛さんの細胞から元気になる
11月の「食薬レシピ」

【2023年11月】
皮膚や粘膜を潤しバリア機能を高める「リンゴレシピ」

カラッとした秋風を感じるようになりましたね。これからの気候は目、口、鼻などの粘膜を乾燥させ、唾液の分泌を低下させていきます。
粘膜には、「IgA」という免疫物質が存在し、体を守る力が備わっていますが、乾燥に弱い特徴があります。IgAの状態は腸内環境にも影響を与えるため、残便感を感じたときには腸内の乾燥にも要注意。
そこで今月は、「保湿+こまめな水分補給+スルッと出る便を目指した腸活」を助ける、旬の果物、リンゴを使った食薬レシピをご紹介します。

◆今月のキー食材

リンゴ

イギリスでは「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」ということわざがあるほど、リンゴは老化や不調へのパワーが期待できる果物。水溶性と不溶性の食物繊維を含み、腸の乾燥を防いで腸内環境を整える働きも。さらに、抗酸化作用の高いリンゴポリフェノールや、エネルギーをつくるときに必要なリンゴ酸を含むため細胞の元気もサポートします。

◆レシピ紹介

バリア機能を高めて腸内を潤す
リンゴとカボチャのソテー

皮膚や粘膜のバリア機能を高めるβカロテンが豊富なカボチャ。食物繊維もたっぷりで潤腸作用も期待できます。

漢方薬剤師・大久保愛さんの細胞から元気になる 11月の「食薬レシピ」

動画で作り方をチェック

材料
リンゴ       1/2個
カボチャ      1/4個
オリーブオイル   適量
みりん・レモン汁  各大さじ1
クリームチーズ   お好みで

作り方
①リンゴとカボチャをスライスし、600Wのレンジで約2分半温める。
②フライパンにオリーブオイルと①、調味料を入れ、絡めながらソテーする。
③ほどよく照りが出たら器に盛り、クリームチーズを添えて完成。

Point
*オリーブオイルの代わりにココナッツオイル、レモン汁の代わりに酢を使ってもOK。
*お好みでシナモンをかけても。
*クリームチーズをヨーグルトやアイスクリームにするとスイーツに。

腸内環境の乱れと疲れを感じたときに
リンゴの豚バラ巻き

腸内環境が乱れるとミネラルや代謝に必要なビタミンBの吸収が低下し、疲れやすくなります。ミネラルとビタミンB群が豊富な豚肉、腸の味方・リンゴを組み合わせ、元気を取り戻しましょう。

漢方薬剤師・大久保愛さんの細胞から元気になる 11月の「食薬レシピ」
動画で作り方をチェック

材料
リンゴ      1/2個
豚バラ      150g
醤油・みりん   各大さじ2

作り方
①リンゴは薄めのくし形にカットし、600Wレンジで約1分半温める。
②豚バラを①で温めたリンゴに巻く。
③オリーブオイルを引いたフライパンで両面を焼く。
④焼き色がついたら調味料を入れ全体になじませたら完成。

Point
*リンゴはスライスでもOK。薄さに合わせて温める時間を変えましょう。
*お好みで七味唐辛子をかけても美味しいです。


Profile

漢方薬剤師・大久保愛さんの細胞から元気になる 8月の「食薬レシピ」

大久保 愛(Ai Okubo)

薬剤師、漢方カウンセラー。北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人で初めて国際中医美容師資格を取得。漢方薬局、調剤薬局、エステなどの経営を経て、漢方・薬膳をはじめとする医療と美容の専門家として商品開発や執筆、企業コンサルティングなどに携わる。


公式インスタグラム:https://www.instagram.com/aivonne85/

公式ツイッター:https://twitter.com/Ai_loveflower