2023/7/17 NYレポート03 アメリカ人女性たちは自分の体をどう見ているか Case2:ドリー(80代)

前回に続き、アメリカ人女性たちが自分たちの体をどう考えているのか、米国在住23年、NYを拠点に活動している、フリーランス・ライターのTOMOさんが実際に聞いた生の声を紹介していきます。 今回のヒロインは80代の友人、ドリー(仮名)です。私の母とほぼ同年代の女性にまさかこんなテーマのインタビュー...

もっと読む

2023/7/12 漢方薬剤師・大久保愛さんの細胞から元気になる 7月の「食薬レシピ」

7月は、雲一つない快晴の日には冷房と紫外線が強くなり、雲が日差しを遮る日には高温多湿で低気圧がやってくるという環境変化の大きな月です。汗をかくことでミネラルや水分を消耗するうえ、気温と気圧の変化によって自律神経が乱され、心と体が繊細になっているかもしれません。体にとって過酷な環境の7月には、初...

もっと読む

2023/7/3 猛暑対策と未来の健康を考えよう 漢方薬剤師・大久保愛さんが伝える 7月のセルフメディケーション

7月になると、梅雨明けシーズンを迎えます。いよいよ夏到来となりますが、梅雨とはまた違った形で、私たちの体へとダメージを与えてくるでしょう。 そこで、元気で快適に夏を乗り切ることができる過ごし方を、漢方薬剤師・大久保愛さんが分かりやすくお伝えします。 漢方薬剤師・大久保愛さんが伝える7月のセル...

もっと読む

2023/6/20 妊娠・出産から更年期ケアまで! 老舗百貨店でフェムテック売り場を発見 〜パリで見たフェムテックの今をレポート③〜

ファッションの街パリではファッションに関する情報はもちろん、ビューティやヘルスケア、そして最近はSDGsに関することも、一歩も二歩も先に行った売り場づくりがされており、年齢を問わないフェムテックアイテムが盛りだくさん! 妊娠・出産から更年期ケアまで!老舗百貨店でフェムテック売り場を発見 〜パ...

もっと読む

2023/6/12 異なる「性」への意識とはNYレポート02アメリカ人女性たちは自分の体をどう見ているか Case1:デボラ(60代)

自由でオープンに見えるアメリカ人女性ですが、そんな彼女たちでさえ、女性器というプライベートパーツは、話したいけれどなかなか言い出せないセンシティブな話題なのです。                                     NYレポート02 アメリカ人女性たちは自分の体をどう見てい...

もっと読む

2023/6/5 梅雨の時期にむけた自己管理のためのヒントとアドバイス 漢方薬剤師・大久保愛さんが伝える6月のセルフメディケーション

6月になるとあっという間に梅雨入りし、だるさを感じやすいシーズンに突入していきます。 憂鬱な季節を快適に過ごすために、悪習慣を見つけ出し自律神経の乱れを正す方法を、漢方薬剤師・大久保愛さんが分かりやすく伝えてくださいました。 漢方薬剤師・大久保愛さんが伝える6月のセルフメディケーションv...

もっと読む

セルフケアブランド「KNOW YOUR ORIGIN」ローンチのお知らせ

わたしたちの体を原点から見つめなおし、自分に自信を持てる、強くしなやかな心と体づくりをデザインするセルフケアブランド「KNOW YOUR ORIGIN(KYO)」が誕生しました。 先進医療の分野で注目されるヒト幹細胞の再生するチカラに着目し、ヒト臍帯由来幹細胞培養液を使用したセルフケアアイテム...

もっと読む

「KNOW YOUR ORIGIN」公式サイトがオープン

女性が一歩踏みだす自信につながる、 強くしなやかな心と体づくりをデザインするセルフケアブランド「KNOW YOUR ORIGIN」の公式サイトがオープンしました。 商品をご購入いただけるオンラインストアとしてはもちろん、プロダクトの解説や開発に込めた想い、さまざまなセルフケア方法、海外のフェム...

もっと読む